ハロートランクの総合評価14.25pt
- 埼玉県西部を中心に一部都内でも展開中
- 屋内型と屋外型、バイク専用トランクルームの3種類
- 屋内型はハロートランク、屋外型はハローコンテナ
- 即日契約可能
- 全店舗24時間利用可能
- 防犯カメラ、屋外型でもカードキータイプなど防犯に強み
- 二重ロックやALSOK、綜合警備保障とも連携
- 回数無制限の軽トラ無料貸し出し
埼玉県の北西部にある渡辺住研が提供する屋内型トランクルーム「ハロートランク」と屋外型トランクルーム「ハローコンテナ」の2種類のトランクルームの特長を徹底分析!
気になる他社との違いをサービスや料金の面から紹介。
契約方法や解約方法なども丁寧に説明。
契約前に知っておきたい渡辺住研の「ハローコンテナ」と「ハロートランク」の他社との違い、料金、口コミや評判なども掲載中。
逆に現在「ハローコンテナ」や「ハロートランク」を利用中の方の口コミや体験談の投稿もお待ちしています。
埼玉県富士見市にある不動産会社の渡辺住研が提供するトランクルームで、屋内型を「ハロートランク」、屋外型を「ハローコンテナ」と言い、東武東上線の朝霞駅からふじみ野駅周辺から埼玉県西部全体、都内複数個所など、埼玉県から拡大中のトランクルームです。
ハロートランクとハローコンテナが評判の理由はいくつかありますが、その中でも防犯、セキュリティに関してかなり強化しています。
渡辺住研のハローコンテナのトランクルームは、広い敷地にコンテナを設置した屋外型タイプのトランクルームで、いずれも広い場所に構築されているので、車で中まで入っていき、借りている貸倉庫の正面まで車を入れられるので、倉庫に車を横付けしての荷物の出し入れができ、使い勝手の良さも売りの一つです。
そんな、屋外型のトランクルームですが、防犯に関して、まず、スタッフの定期的な巡回が行われており。清掃もかねて監視活動をしています。
また、他社でも対応しているところもありますが、少なく、屋外型であっても防犯カメラを設置しており、何かあれば、提携している綜合警備保障やALSOKがスグに駆け付けます。また、防犯カメラの存在自体が良い牽制になります。
最後にこれは、ハローコンテナの特長とも言えますが、鍵自体が異なります。ピッキングによる解除をされないように、屋外型で珍しいカードキーになっている店舗やコンテナが多数あります。
また、南京錠での施錠をするタイプでも別途購入になりますが、ハローコンテナでは、壊せない南京錠を用意しており、切断しようにも切断する工具が入らない仕組みで作られています。
※出所、ハローコンテナ公式サイト「セキュリティについて」
ちなみに、この南京錠は税込み4,400円で送料込みです。
最近では、屋外型のトランクルームにバイクを保管する人が増えています。自宅の周辺や通勤通学で利用する駅の付近、勤務地の近くなどが多いです。自宅が集合住宅でバイク専用の保管スペースが無い場合は、自転車の駐輪場での保管になることが多く、また、最寄り駅の自治体などが運営している公共の駐輪場も同じく、他の自転車などと保管するることが多いうえに、バイクの保管上限数が少なく、空き待ちになることも多い。
こういった自転車と一緒の保管の場合、駐輪場自体が自転車での保管を企図して作られているので、サイズは自転車に合わせて設計されているので、大きなバイクは、ぶつけられたり、擦られやすいという側面があり、更に、天井もしっかりおおわれているケースは少なく、簡易的なプレハブであったり、そもそも青空駐輪場の場合もあり、風雨をしのぐことができず、ボディの劣化を促進してしまいます。また、悪意を持った第三者のいたずらの脅威に晒される事もあります。
そこでトランクルームです。四方がコンテナで囲まれているので、傷をつけられることすら、いたずらされたり、風雨に晒されることも無く、バイクを保管する人が増えている所以です。
ハローコンテナのバイクガレージは2種類あり、バイク用2畳の屋外型トランクルームと、バイクシェルターと呼ばれる地面をアンカーで固定したタイプの2種類あり、いずれも搬入の際は全店舗共通でスロープの無料レンタルが可能で、出し入れの便は良い。
また、バイクの保管には、トランクルームごと盗む窃盗犯が出てこないように、トランクルームは1つずつ分かれているのではなく、横はすべてつながっている。また、そもそもこじ開けることが難しい南京錠やカードロックに関しては、前述の項で説明させて頂いているが、万が一、こじ開けられたとしても、バイクとトランクルームを最大6か所でロックすることができ、これだけの装備があり、防犯カメラもあるので、なにかあっても、すぐに警備会社がやってきて御用になるでしょう。
また、ハローコンテナのバイク保管用のトランクルームには、いずれも、棚が付いており、バイクのヘルメットやグローブなどの保管だけでなく、メンテナンス用品の保管も可能です。
ビルやマンションの中に入っている屋内型トランクルームの「ハロートランク」も質の高いサービスが提供されています。
防犯カメラによる監視やALSOKや綜合警備保障との提携だけではなく、鍵も入り口と借りている貸倉庫での2重ロックになっており、しっかりと防犯体制ができています。
トランクルームの荷物の出し入れと言えば、車を利用して搬入出するのが一般的です。その為、車を持っていない人のトランクルームの利用率は非常に低いです。
レンタカーを利用するという方法もありますが、軽トラックであれば、1日借りると1万円近い費用が発生します。また、引越し業者に依頼となると、3帖程度の荷物であっても2万円から4万円程度の費用がかかります。では宅配型トランクルームであれば楽チンですが、荷物を出す際に送料が発生します。大手のサマリーポケットでも段ボール1箱取り出そうとすれば800円から1200円程度の送料がかかります。そういった理由で車を持っていない人がトランクルームを利用するには車の有無が大きなハードルになっています。
そこでハロートランク、ハローコンテナでは、「軽トラ無料貸し出し」サービスを提供しています。
実際に軽トラックを借りることができて、荷物を積載しても、荷物をしっかりと固定しなければなりませんが、その荷物の固定器具も無料貸し出しを行っており、だれでも簡単にトラックに積載が可能です。
また、この軽トラの無料レンタルですが、何回利用することも可能で利用回数は無制限です。
また、空いていれば当日の利用も可能、ただし、17時半までの利用になります。また、ガソリン代だけは負担してもらう事になります。
軽トラ無料レンタルは、利用方法は簡単というか、緩いです。ちなみに、1台しか軽トラックは無いので早いもの順です。ですので、当日レンタルも可能ですが、他の人に取られている可能性もあるので、できれば、事前に予約しておく方が良いでしょう。
予約は電話、メール、LINEで行う事が可能です。
また、軽トラは、ハローコンテナ、ハロートランクを運営する埼玉県富士見市の渡辺住研にあるので、店舗まで予約した日時に伺います。
店舗にて鍵を受け取る際に、運転免許証を控えてもらい、ルール記載の貸出申込書にご署名します。
17時半までの利用になるので、気を付けて借りましょう。
また、返すときはガソリンを満タンにして返すことも忘れないようにしましょう。
【1】電話、メール、LINEで予約
10時~18時までの営業
↓
【2】渡辺住研の店舗で受け取り
埼玉県富士見市鶴馬2608-7
↓
【3】運搬作業開始
↓
【3】17時半までに返却
ガソリンを満タンにして返しましょう。
初めてトランクルームを利用しようと検討している人からすれば、ハローコンテナとハロートランク、屋内型か屋外型か、どちらのトランクルームを契約したらよいのか?悩んでいる方もいるかと存じますので、ご参考までに、どういった荷物を預けたらよいのか?紹介していきます。
まず、屋外型と屋内型ですが、屋外型(ハローコンテナ)は空調や換気などを余り気にしない荷物を預けるのに適しており、逆に屋内型(ハロートランク)は、温度管理や換気を要する荷物を預けるという区分けをすると分かりやすいです。
屋外型は主に、アウトドア用品や、スポーツ用品であったり、物置きなどに置いておくような荷物を保管するのに向いています。
釣り具や、キャンプ用品、スノーボード、スキー用品、ゴルフセット一式、町中の野球チームの用具一式などです。
必要な時に車をトランクルームに横付けして荷物を車に乗せて、終わったら、帰りにトランクルームに荷物を預けてから帰宅する。といった使い方です。
また、マリンスポーツやウィンタースポーツ、釣り、キャンプ用品などを預ける際は、水気をしっかり拭き取ってから保管するようにしましょう。
屋内型トランクルームは、換気や空調が整っている建物に限った事例でお話ししますが、要は温度調整を必要よする荷物や、湿気に弱く、カビが生えやすい荷物を預けるのに向いているという事です。
例えば、衣替えで春先に、分厚い布団や、こたつ布団、ダウンジャケットやコート類など夏場に必要のないセーター類などの衣料品、冬物を一式しまう場合や、普段は必要ないけど、節目のタイミングで必要になる、礼服や喪服、浴衣や振袖、留袖などの和服などもオススメです。
また、五月人形や段飾りなどの雛人形など場所に困るけど、保管方法に気を遣う荷物などもオススメです。
昔使っていたバイオリンやピアノなどの木製楽器なども保管方法には気を遣いますね。
あと、住み替えや、短期的な海外出張で一時的に家財一式を保管しなければならない事態などにも活躍します。
法人などで有れば、大事な書類などの捨てられない紙類もおすすめです。紙類は温度管理も重要で、高温になると、黄ばみの原因にもなります。
中には捨てられない漫画や文庫本を保管する人もいます。
ハローコンテナやハロートランクでは、契約方法は2種類あり、WEBで契約する方法とふじみ野の渡辺住研の店舗にて契約をするパターンです。スグに契約して利用したいという場合は、店舗での契約を推奨します。
ただし、店頭での契約であれば、3,000円の手数料が追加されるので、急ぎでなければ、WEBからの契約を推奨します。
急ぎであれば、店頭で契約をした方が早いですが、WEBと店頭の違いは、鍵が郵送で届くという点で店頭で鍵を受け取るか、郵送かの違いです。
即日利用がマストでなければ、店頭に当たる渡辺住研のあるふじみ野まで行くのも面倒ですし、店頭では手数料3,000円が初期費用に加算されるので、面倒なうえに、お金も取られるので、基本はwebで契約手続きをすることをお勧めします。
スマホやPCがあることが条件になりますが、WEBからの申し込みは、希望の店舗とトランクルームのサイズを選んで、必要項目を記入して、与信後に、初期費用を決済したら、すぐに鍵が届いて利用開始と言う流れです。
店頭手続きの場合は3,000円の手数料がかかりますが、すぐに利用したい場合は、来店での手続きになります。とは言え、初期費用はクレジットカード決済か口座振替になりますが、口座振替は銀行の確認で時間がかかるので、すぐに利用したい場合は、クレジットカード決済の1択です。
また、本人確認用の運転免許や学生証、保険証、マイナンバーカード、住民票、住所が記載されている公共料金の支払い明細などの本人確認証や、銀行振込の場合は、通帳または、通帳の口座番号が分かるコピー、銀行印を持参しましょう。クレジットカード決済の場合は決済完了のメールの確認をするのでメールを閲覧できるスマホの持参も必要になります。
また、事前に電話にてアポイントを取ってから来店するようにしましょう。
個人 | 法人 | |
---|---|---|
身分証明書 |
|
|
支払 |
|
|
その他 | シャチハタ以外の印鑑 | 会社印鑑 |
トランクルームでは、ハロートランクやハローコンテナに限った話ではないですが、契約時に初期費用を支払います。
賃貸のアパートやマンションと契約する際に敷金や礼金、保証金、仲介手数料などを契約した不動産会社に支払いますが、これと同様にトランクルームでも初期費用が掛かります。
ハローコンテナもハロートランクも初期費用は同じで、契約初月の日割り賃料、翌月分の賃料、ベーシックプラン料1,100円(税込み)の初月分と翌月分で合計2,200円、保証料が賃料の0.1か月分で2か月分の支払いが必要で、保証料の合計が賃料の0.2か月分、初回保証料が月額料金の0.5か月分で、事務手数料が賃料の1か月分で、1日に契約したとした場合、賃料の3.7か月分と4,180円がかかります。
サービス名 | ハロートランク | 加瀬のトランクルーム | ハローストレージ | キュラーズ | スペースプラス | ドッとあ~るコンテナ |
---|---|---|---|---|---|---|
保証金 |
|
- | - | - | - | - |
鍵交換手数料 | - | - |
|
2,300円 | - | - |
初月日割賃料 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
翌月賃料 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
翌々月賃料 | - | - | - | - | 賃料の1か月分
(20日以降の契約の場合) |
- |
管理手数料 | - | - | 4,400円 | - | - | - |
事務手数料 | 1か月分 | 賃料の1か月分 | 賃料の1か月分 | - | 賃料の1か月分
(下限5,000円) |
賃料の1か月分 |
その他備考 |
ベーシックプラン料
1,100円/月×2か月分 |
- |
|
- | - |
|
合計概算
(1日に契約した場合) |
賃料の3.7か月分+2,000円 | 賃料の2か月分 | (屋内)
賃料の3か月分 + 9,130円 (屋外) 賃料の3か月分 + 9,350円 |
賃料の2か月分
+ 2300円 |
賃料の3か月分 | 賃料の3か月分+6,700円 |
こちらは、ハロートランクの付近にある大手や中堅のトランクルームと初期費用の比較表になります。
各社の公式サイトから初期費用の計算式や金額を引用し当サイトにて計算したものになります。
また、契約初月の日割り賃料ですが、1日に契約をした前提で計算をしています。
初期費用の割引キャンペーンなどは考慮に入れず、定価での比較になっています。
ハローコンテナ、ハロートランクも大手や中堅のトランクルームの初期費用とそれほど変わらない安い料金設定になっています。
トランクルーム名 | 特長 |
---|---|
キュラーズ |
|
加瀬倉庫
|
|
ドッとあ~るコンテナ |
|
ハローストレージ |
|
スペースプラス |
|
ハロートランク、ハローコンテナの月額の料金の決済方法はクレジットカードか銀行振替です。
また、初期費用は来店での処理の場合は現金での支払いかクレジットカード決済、WEBでの申し込みの場合は銀行振込かクレジットカードの選択になります。
月額料金を銀行振替で契約する場合は、銀行通帳の口座番号や口座情報がわかる面のコピーと、銀行に登録している印鑑が必要になります。
決済方法 | 初期費用 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
来店での申し込み | WEBから申し込み | ||
現金 | 〇 | × | × |
振込 | × | 〇 | × |
口座振替 | × | 〇 | 〇 |
クレジットカード | 〇 | 〇 | 〇 |
トランクルームは契約した以上は、自分の好き勝手になんでも預けられるという訳ではありません。
中には「人は住むことはできるのか?」なんて質問を見受けることもありますが、あくまでこれは倉庫です。寝泊まりする場所ではありません。中にジム用品を置いて、運動することもダメです。
また、同様に生き物や食べ物など、異臭がする物、火器など、危険物も当然NGです。また、保証できないような貴重品や現金の保管もできません。
ハローコンテナ、ハロートランクに限ったことではありませんが、大多数のトランクルームの契約は月極になっているので、月途中での解約はできません。
解約を希望した日の翌月末日での解約になります。
解約方法ですが、WEB、書面または、電話での解約手続きになります。
WEBの場合ですが、ハロートランク、ハローコンテナの公式サイトに解約申請のページがあるので、そこから、解約の希望月と利用者情報を登録して解約になります。
また、書面の場合は、解約通知書を郵送で送るだけです。解約通知書はハロートランク、ハローコンテナの公式ページにあるので、ダウンロード及び、印刷の上、所定の欄の必要項目に記入して郵送します。
また、電話での手続きも可能です。
ハローコンテナやハロートランクのTwitter上での口コミや体験談などを纏めてみました。
家にいないことが多すぎて、ハローコンテナに荷物置いてるだけでいいんじゃないかと思い始めてる。
— コニタン@信州(バイクでキャンプと登山) (@koni_tama) August 22, 2019
家に帰ってきても、「どうせすぐ使うし」と軽いメンテナンスで済ませて荷物はそのまま。
— コニタン@信州(バイクでキャンプと登山) (@koni_tama) December 13, 2019
すぐ家から出てテント生活しちゃうので、割と高頻度に本気で「私の家って、ハローコンテナでもいいんじゃね?」と思う。
※参考画像 pic.twitter.com/A3tWV2irBA
ハローコンテナ等を借りるのは?
— m@mecchi_w800 (@esplumber9) July 31, 2020
最近はバイクが置ける車庫兼用の所も結構あります🤗何かとかさばるバイク用品類は勿論、季節物の家電類もしまっておけてお部屋もスッキリ✨新しく始めた場所ならキャンペーンでかなり安く借りれるかも??埼玉だと2帖で月1.5万位death😘
【ストレージ】ハロートランク川越石原町店1帖タイプに季節物用品入れてみた https://t.co/O7XoWyIT63 pic.twitter.com/0JqEBOWSPi
— movie.saitamatourism.com (@movie_saitamato) December 11, 2018